●俺たちに必要なのは過去の日記より未来のカレンダーだ
未だ悲しみは癒えないが、とりあえず前を向くことにした。チームもいよいよ始動である。
2008年シーズンFC東京 育成部(U-18・U-15深川・U-15むさし)スタッフについて (同上)
僕は城福監督やその他のスタッフのコーチングスキルについて語るだけの知識を持っていないので、個別の人事の適不適については正直よくわからない。ただ、トップチームのコーチが1人は外部から、もう1人は内部昇格、というのは見た目のバランスとしては悪くないかな、と。しかし、奥原さんがコーチねえ……今でも並のトップの選手よりは全然上手そう(笑)。
城福監督のコメントについては、予想通りというか、志の高さと熱血ぶりが好印象。もっとも、原さんの理想だって立派なものだったし途中まではそれなりに実践もできていたわけで、やはり「どう実現するのか」という筋道をこの1年でどれだけ示せるかが勝負だろう。「Moving Football」という方法論に対し、ファンも含めて皆がどれだけの気概で挑戦できるか。
気になるのは背番号だ。ブルーノ加入時にヤケクソで「3も4も5も空いてるから、好きなのを使ってくれ」と書いたら、ホントに新加入DFでその3つが埋まったのには笑った。「10」は梶山か……僕は彼には常に厳しいので(もっとできる選手のはずだから)、「10年早いわ!!」(←星一徹の声で)という感じだが、まあチームとしても期待を込めてのことなんだろう。頼むぞ。
あと、目につくところでは「9」「11」「14」「15」が空いているのだが、前の2つは新外国人用、後の2つは例の2人を最後まで引き留めるつもりだったということなんだろうか。個人的には、次代のエースとして赤嶺に11を付けてもらいたかったのだが。実は今年は初めてレプリカユニを買おうかと思っており、「11 赤嶺」を勝手に期待していたのである。アテが外れた(笑)。
そういや、戦力外になったはずの川口信男は結局再契約に。これは嬉しい話である(一旦お別れの文章を書いたのでちょっと気恥ずかしいけど)。ルーカスの時の事を引き合いに出してまた「ダメフロント」的物言いをする人もいそうだが、状況ってのは常に移り変わるものだから。昨年11月末の選択、そして今回の選択。どちらも誤りとまでは言えないと思う。
あれ?大森は(笑)?
ともあれ、「もう始まったのか……」と思う反面、気がつけば神戸戦まではあと1ヶ月半しか残されていないのである。大幅に入れ替わったコーチ陣と選手、ガラリと変わるであろうプレーコンセプト、そして日本代表に主力の何人かをとられる状況。どう考えても開幕までに仕上げきることは不可能なのだけれど、さて3月8日にはどのくらいのチームになっていることだろう。
おまけ。夜中に「J.B.Antenna」で↓この記事の見出しを見た時は、そりゃビックリしたわ~。
これ絶対確信犯(つーか故意犯)だよな。なんか、若い選手やら元同僚やらがみんな出て行ってしまい、残されたオヤジの渾身のギャグ炸裂、みたいな。移転先のブログの最初のエントリーが「生え抜きの吉本と森村をメシに連れて行った話」というのも、偶然かもしれないけど、憂太&規郎の移籍発表直後だけにちょっと(いやかなり)泣ける。金沢選手には、今年も東京の「重し」ないし「へそ」として、大いに頑張ってもらいたい。
コメント
今回我々を一番驚かせたのは、「実は今年は初めてレプリカユニを買おうかと思っており、…」のくだりであろう。
もし買うだけでなく、着用して来場されることを考えていらしゃるなら、「11 赤嶺」を断念し、「12 YOJI」をお願いしたいところだ。
Posted by: 勝鬨橋 | 2008年01月21日 23:01
まあ、根はミーハーファンですから。
ただ、移籍動向が全然不明だった12月になんとなく思い浮かべていたレプリカユニ候補は、「11 赤嶺」「14 馬場」「19 伊野波」……どれも駄目やん、みたいな(笑)。
結局今年も勝負試合だけ「26 小峯」を着て応援することになるかもしれませぬ(笑)。
>「12 YOJI」
いっそ「12 UMANEN」とか。コンコースで殴られそうですが。
Posted by: murata | 2008年01月22日 00:19
私も、背番号11を継ぐのは赤嶺と思ってましたが、時期尚早と言うチームの判断なのでしょうか?それとも、赤嶺本人がまだ荷が重いと固辞したのでしょうか?
いずれにせよ、東京の背番号11は、チームの顔。早く、後継者を決めていただきたいものです。
Posted by: コタツねこ | 2008年01月22日 18:05
まあ、11番にはやっぱり特別な思い入れを持ってしまいますからねえ。日本人であれ外国人であれ、新しい選手がいきなり付けるのはどうも……。
いや、あんまりこだわりすぎてもいかんのかもしれんすけどね。
Posted by: murata | 2008年01月22日 21:34