2014年03月24日

●ぶちこわし、だぜ

FC東京 0ー4 川崎フロンターレ (J1第4節 味の素スタジアム)
 
 
いやー、ひどい試合だった。鹿島戦の喜びなんてどこかへ消え失せて、というか、3連休の最後の日、楽しみにしていた多摩川クラシコなのに全てがぶち壊しですよ(笑)。
 
 
この日の東京はほぼベストメンバーで、鹿島戦と同様にトップ下を置く布陣。2トップはエドゥーと千真で、その後ろに三田。対する川崎は4-4-2で大久保と小林悠が前線に並ぶパスサッカー。序盤は東京のDFシステムがそれなりに機能して、いずれもセットプレーの流れから大久保に際どいシュートを撃たれたり、千真がボックス内でシュートしたりしながらも、どっちがどっちとも言えないような形勢だったように思う。

しかし、次第に試合は川崎ペースとなっていく。川崎は東京側の間隔の狭さを逆手にとってボールサイドに寄ったMF3人の反対側のスペースを使いながら広くパスを回し、釣られて東京の選手たちがばらけたところをその間に縦パスを通していく。18分に憲剛のスルーパスで大久保が抜けた場面、21分に小林がやはり縦パス一発で裏に抜けた場面のいずれも得点には至らなかったものの、川崎がボールを支配する時間が続いた。

続きを読む "ぶちこわし、だぜ"

2014年03月20日

●本当の「新しい東京」はここから始まるか

FC東京 3−1 鹿島アントラーズ (ナビスコ杯第1節 味の素スタジアム)
 
 
リーグ戦が開幕して3試合、善戦しながら勝ち星がないFC東京。不安を募らせるいとまもなく、今度はカップ戦の開幕である。まだ肌寒い平日の味スタで行われた試合は、若手を交えたメンバーで臨んだ東京が好調・鹿島に快勝。お待ちかねの初勝利だ!! 
 
 
東京は神戸戦から大幅にメンバーを入れ替え、DFには吉本と新人の松田が入り、アンカーは野澤。その他羽生・平山・河野が先発するなど、新鮮な顔ぶれとなった。最初は4-3-3かと思ったのだが、よく見ると平山・渡邉が2トップとして前に構え、河野はその後ろで幅広く動く形。河野は攻撃ではよくボールを引き出して鹿島DFの隙間を突き、守っては小笠原にプレッシャーをかけ続ける。彼を中心に東京がペースを握った。

7分、東京は鹿島陣でパスをつなぎ、巧みにボールを収めた米本が反転で浮き球パスをゴール前へ送る。左サイドから猛然と加速した河野が昌子を振り切り、GK佐藤と交錯するようにしてボールを押し込んだ。1-0。続いて9分、千真とのワンツーで抜け出した河野が左サイド深く一気にえぐってマイナスのクロスを入れ、フォローする太田がニアサイドを撃ち抜いてゲットした。あっという間の、鮮やかな連続得点。2-0。

続きを読む "本当の「新しい東京」はここから始まるか"

2014年03月09日

●天気晴朗なれども波高し、かな

FC東京 1−1 ヴァンフォーレ甲府 (J1第2節 味の素スタジアム)
 
 
新体制になって初めての味スタでの試合。期待と不安に胸を膨らませるファンが見守る中、抜けるような青空の下で行われたホーム開幕戦は、消化不良のドローに終わった。
 
 
東京は前節と同じ先発メンバーの4-3-3。対する甲府は守る時は5-4-1に見えるような守備的なフォーメーションでスタートした。開始直後の4分、いきなり試合が動く。渡邉千真の落としを高橋がダイレクトで前へ送り、ボックス手前で巧みに収めたエドゥーが左に流れながら左足を振り抜くと、DFに当たったボールはGK岡の動きの逆を突く形となり、岡の体に当たりながらゴールへ転がり込んだ。あっけない先制点。1-0。

先手をとった東京は慌てずボールを回し、あるいはしっかり守備組織を固めながら次の機会をうかがう。願ってもない展開……のはずだが、しかし試合は膠着してしまう。東京は早い帰陣から相手のパス攻撃が滞った瞬間を狙って切り返しを狙うも、千真や武藤は孤立してボールを失う場面が多く、ならばと太田や徳永が攻撃参加を見せても、単調なクロスはゴール前に3人が並ぶ甲府DFにはね返されてシュートに至らない。

続きを読む "天気晴朗なれども波高し、かな"

2014年03月02日

●FC東京の2014年は高橋秀人の双肩にかかっている(かもしれない)

柏レイソル 1−1 FC東京 (J1第1節 日立柏サッカー場)
 
 
マッシモ・フィッカデンティ新監督を迎えた我らがFC東京。今年は国内でプレシーズンマッチが開催されずファンにとっては情報の少ない中、例年より早い開幕戦は小雨降る日立台で行われた。
 
 
東京は事前の報道の通り4−3−3のフォーメーション。フラットな4バックの前にアンカー高橋秀人が構え、その両脇で東と三田が前線と後方を繋ぐ。FWは中央に新加入のエドゥーが入り、右に渡邉千真、左に新人の武藤。全体的にコンパクトさを保ちながら、ボールを奪うと素速く3トップにパスを入れる堅守速効型のサッカーである。対する柏はお馴染みレアンドロ・ドミンゲスを中心とするオーソドックスな4−4−2。

立ち上がり、昨年までと戦術が一変した東京は選手たちが役割をこなすのが精一杯という感じで、柏の方も異質なサッカーに面食らったか、比較的静かな攻防が続く。柏はドミンゲスがMFとDFの間でボールを受けて何度か突破を図るが、東京DFも森重を中心にFWへのパス経路を遮断してなかなかシュートまでは至らせない。28分、CKに合わせた森重のヘッダーが柏ゴールを襲うが、GK菅野が身を挺してセーブした。

続きを読む "FC東京の2014年は高橋秀人の双肩にかかっている(かもしれない)"