2010年04月29日

●スペシャル・ワン! ('09-'10欧州CL準決勝)

バルセロナ 1−0(計2−3) インテル (UEFAチャンピオンズリーグ準決勝)
 
 
昨日の欧州CL準決勝2ndレグ@カンプ・ノウはスカパー!の中継で観戦。

インテルが3−1で先勝した1stレグに続く第2戦、「バルセロナが攻め、インテルが守る」構図は試合前から予想されていた通りだった。バルサは通常4人のDFを3人に減らしてキックオフから前がかりの姿勢。対するインテルは守備的な選手多めの4−4−2、自陣にがっちりと3ラインの守備ブロックを築いて迎え撃つ。前半は激しくも統率のとれたインテルの守備システムが機能し、バルサは圧倒的にボールを支配するもののなかなかペナルティボックスへ入れない。

28分、チアーゴ・モッタがハンドオフのファウルで2度目の警告を受けて退場。インテルは早くも10人での戦いに。それまでもミリート目がけて「蹴るだけ」だったインテルはこれで全く前にボールが収まらなくなり、バルサの支配率がさらに高まった。しかし、インテルは素早くスネイデル1トップの4−4−1へ移行して守備に綻びを見せず、メッシがDF網をかいくぐって撃った強烈なミドルシュートもGKジュリオ・セザルがファインセーブ。スコアレスで後半へ。

続きを読む "スペシャル・ワン! ('09-'10欧州CL準決勝)"

2010年04月25日

●問題は「精度」なのかいな (ガンバ大阪×FC東京 テレビ観戦)

ガンバ大阪 2−0 FC東京 (J1第8節 万博記念競技場)
 
 
昨日夕方のJ1第8節は、スカパー!でテレビ観戦。

前半は東京ペースだった。怪我人続出のガンバは5バックで守りを固め、前線に新人の宇佐美を起用する苦肉の策。しかし自陣深くでボールを得てもMF陣がほとんどパスをつなげず、すぐさま東京が素早い寄せから奪い取ってサイドから攻めたてる。11分、左サイドでパスを受けたリカルジーニョが切れ込んでボックスへ突入、シュートがサイドネットに突き刺さった。23分には羽生からのパスでオーバーラップした長友がシュートし、GK藤ヶ谷がきわどく抑える。

しかし、ひたすら攻撃を続ける東京だが、なかなか決定機までは至らない。右サイドでは長友が安田を圧倒して幾度かクロスを上げるものの、ゴール前に上がる人数が少ないこともあり、待ち構えるガンバDFに簡単にはね返されてしまう。38分、ショートカウンターで羽生→リカからつないで石川がフリーでボックスに突入し、安田が後ろから突き倒した場面もノーファウルの判定。もっともガンバの方も全くと言っていいほどチャンスは作れず、0−0でハーフタイムへ。

続きを読む "問題は「精度」なのかいな (ガンバ大阪×FC東京 テレビ観戦)"

2010年04月22日

●『アンチ・ドロップアウト』『マスコミはもはや政治を語れない』『多読術』

最近読んだ本、いくつかについて。
 
 
51jC2A+VxeL._SL500_AA300_.jpg
小宮良之著『アンチ・ドロップアウト〜簡単に死なない男たちの物語』(集英社)。財前宣之、石川直宏、小澤英明、阿部祐太朗、廣山望、佐藤由紀彦、金古聖司、藤田俊哉、茂庭照幸、李忠成……かつて日の丸のユニフォームに袖を通しながら挫折を経験して下部リーグなどに場を移し、しかしなお戦い続ける元Jリーガーたちの物語。

テーマ的にはありがちと言えばありがちなものだし、劇的に盛り上げようとして妙にクサくなっている部分があるのも否定できない。だが、それは筆者もある程度承知しているのだろう、ギリギリのところで筆は抑制されており、エピソードとしては共感度の高いものがほとんどなだけに普通に読めば普通に泣ける本だ。だから、取り上げられた10人のうちのいずれかに思い入れがあれば読んだ方がいいと思うし、Jリーグファンなら少なくとも損はしないかな、と。

続きを読む "『アンチ・ドロップアウト』『マスコミはもはや政治を語れない』『多読術』"

2010年04月18日

●我慢の時は続くかね (FC東京×京都サンガ)


昨日の夕方は、味の素スタジアムでJ1第7節。FC東京 1−1 京都サンガF.C.。鹿島戦の激闘に大宮戦の勝利と、上昇の兆しがようやく見えてきたかに思える我らが東京。今回は3年間勝っていないという「苦手」京都との対戦であった。試合は、鹿島戦は何だったんだと言いたくなるような戦いぶりで、早々に京都に先制される苦しい展開。後半重松・赤嶺の投入を機に攻勢に転じてPKで同点に追いついたものの、勝ち越し点は奪えず引き分けに終わった。
 
 
最初の数分間は東京の攻勢となった。京都は全体的に引き気味で、かつ構成力のあるパサーが不在。単調な縦パスを森重・今野がはね返しては押し込んでいく。が、東京も人数をかける京都の守備を崩せない。逆に11分、京都は右スローインを柳沢が頭で流し、追い越す西野がサイドを突破して折り返し。中山が長友と競りながら足に当てたボールは権田の頭上を越え、逆サイドに詰めた角田が角度のないところを押し込んだ。一瞬の隙を突かれた失点。0−1。

続きを読む "我慢の時は続くかね (FC東京×京都サンガ)"

2010年04月16日

●『男性・女性』

41CVGFEbBML._SL500_AA300_.jpg
昨日の夜は、早稲田松竹でジャン=リュック・ゴダール監督『男性・女性』を観た。1960年代半ば、ゴダールがその全盛期に撮った傑作青春映画。雑誌社に勤めるポール(ジャン=ピエール・レオー)は、パリのカフェで出会った売り出し中の歌手マドレーヌ(シャンタル・ゴヤ)に恋をする。ポールのアタックの甲斐あって2人はつき合い始めるが、周りの友人たちが次々邪魔をして……多難な若者たちの日々が描かれる。
 
 
『用心棒』と同様、若い頃に劇場で観てえらく感動したものの大画面で観るのは十何年ぶり、という作品。改めて観た感想としては……もちろん良い映画には違いないんだけど、退屈な部分もあることはあるし、政治的な台詞とかが結構多かったんだな、と。昔は登場人物たちのみずみずしい行動への共感が先に立って気づかなかったんだが。ゴダールはもうこの頃から『中国女』以降の難解な方向へ舵を切ってたということなのかな。五月革命の前でもあるし。

続きを読む "『男性・女性』"

2010年04月15日

●もしもしあたしリカちゃん(笑) ('10ナビスコ杯 vs大宮アルディージャ)


昨晩はNACK5スタジアムでナビスコカップ第2節。大宮アルディージャ 0−1 FC東京。前節名古屋戦では、劣勢に追い込まれながら重松の劇的な同点弾で勝点1を得た東京。今節は得意の大宮相手だけにきっちり勝ちたいところであった。試合は、控えメンバー中心の東京に対して大宮が優勢に進めるも、東京が「不思議ちゃん」の一撃で先制する展開。後半も数的優位に立つなど好機を得た大宮がそれを生かせず、またしてもナスクタで東京が勝利を収めた。
 
 
この日の東京はリカルジーニョ・田邉・塩田が今季初先発。平山・徳永・長友・羽生をベンチに置き、体調不安の石川・権田は休養という至極正しい「ナビスコ杯ベストメンバー」であった。対する大宮は橋本が控えに回ったものの、比較的リーグ戦に近い構成。序盤は両チームとも中盤をコンパクトに保って主導権を争う。12分、FK後の混戦からゴール前右に飛び出した石原のシュートがポスト左を抜ける。14分、内田のミドルシュートは塩田がキャッチした。

続きを読む "もしもしあたしリカちゃん(笑) ('10ナビスコ杯 vs大宮アルディージャ)"

2010年04月14日

●『用心棒』

51Ct+h4um0L._SL500_AA300_.jpg
昨晩は、日比谷のTOHOシネマズ シャンテで黒澤明監督『用心棒』を観た。黒澤監督生誕100周年記念ということで、一挙17作品が特集上映される中の一本。
 
 
僕が初めて『用心棒』を観たのは大学生の時、当時銀座の表通りから一本裏道にあった「並木座」という名画座で。狭い劇場だったせいもあってやたら混んでいて、確か立ち見だったんじゃないかな。その後『天国と地獄』も『椿三十郎』(もちろん織田裕二主演ではない)も同じ劇場で観たはずだが、並木座は1998年に閉館。以後、黒澤作品を劇場で観る機会はなかった(DVDではよく観る)んだけど、今回「銀座で黒澤」と聞いて、何だか懐かしくなったのである。

続きを読む "『用心棒』"

2010年04月11日

●鹿狩りまであと一息 (FC東京×鹿島アントラーズ)


昨日の晩は、味の素スタジアムでJ1第6節。FC東京 1−1 鹿島アントラーズ。前節は「多摩川クラシコ」で宿敵フロンターレに手痛い敗戦を喫した我らが東京、今回はやはり前節昇格組のベガルタ相手に星を落としている王者アントラーズとの対戦であった。どちらにとっても上位生き残りのために負けられない一戦だったが、試合は予想通り熱い攻め合いに。東京が早々に先制するものの鹿島が盛り返し、最後はどちらも譲らず痛み分けのドローに終わった。
 
 
開始直後から東京がラッシュ。前目から勢いよくプレスをかけ、ボールを奪うと素早い展開で攻め込んでいく。2分、右CKからファーに流れた場面、今野が野沢に倒されてPK獲得。平山が落ち着いてGK曽ヶ端の逆を突き、左隅にゲットした。幸先の良い先制点。1−0。鹿島もすぐに反撃し、7分、右からのクロスを興梠が落として大迫がボレーで狙い、DFに当たったボールがポストをかすめる。さらにCKからイが撃ったヘッダーは権田がジャンプ一番弾き出した。

続きを読む "鹿狩りまであと一息 (FC東京×鹿島アントラーズ)"

2010年04月05日

●恐るべし人間ブルドーザー (川崎フロンターレ×FC東京)


昨日の夕方は、等々力陸上競技場で第17回多摩川クラシコ。川崎フロンターレ 2−1 FC東京。昨年のクラシコ(リーグ戦)では川崎が2連勝、しかし「最も大事な」ナビスコ杯決勝では東京が勝ったという、宿敵同士の今季初戦。両チームとも中盤の大黒柱を欠く状態でのゲームとなったが、慌ただしい攻め合いの末に「人間ブルドーザー」(笑)の活躍で2点を奪った川崎が快勝を収める結果に。東京は終盤に1点を返すにとどまり、これでクラシコ3連敗となった。
 
 
2万2千観衆の前でキックオフ。序盤は双方長短のパスを交えてチャンスを探り合う展開。3分には平山の、8分にはレナチーニョのミドルシュートが枠をかすめた。スタンドの熱い雰囲気も後押しし、局面では激しい攻防が続く。11分、田坂のパスで右サイドを突破した森がクロスを上げ、鄭のヘッダーを権田がキャッチ。15分には鈴木のパスを受けた石川が右サイドを駆け上がってDFの足が止まったところで折り返し、北斗のシュートがポストわずか右を抜ける。

続きを読む "恐るべし人間ブルドーザー (川崎フロンターレ×FC東京)"

2010年04月01日

●重松→大竹→重松!! ('10ナビスコ杯 vs名古屋グランパス)


昨日の夜は、送別会の合間をぬって国立競技場でナビスコカップ第1節。FC東京 2−2 名古屋グランパス。今大会は「ディフェンディングチャンピオン」として臨むことになる東京。リーグ戦ではメンバー編成に苦しんでイマイチな戦いぶりが続いているだけに、得意のナビスコ(笑)で今後への展望を開きたいところである。試合は、2度に渡ってリードを許す苦しい展開となったが、終了間際に若手2人の鮮やかなコンビネーションが決まって何とか勝点1を獲得。
 
 
序盤にペースを握ったのは名古屋。6分、右からのCKをケネディが折り返し、フリーの金崎が狙うもふかしてしまう。名古屋は前線中央にケネディがそびえ立ち、左右に金崎とマギヌンが張るワイドな布陣。つられて間隔が開いた東京DFは後方から飛び出す中村らもつかまえきれず、ケネディ目がけたクロスを権田がセーブする場面が続く。14分、FKから左サイドに飛び出した阿部がクロス、千代反田が落としたボールをダニルソンが狙うがこれもバーの上。

続きを読む "重松→大竹→重松!! ('10ナビスコ杯 vs名古屋グランパス)"