2010年10月24日

●まだ「ある」んだな、これは (FC東京×アルビレックス新潟)


土曜日の午後は、味の素スタジアムでJ1第27節。FC東京 1−1 アルビレックス新潟。前節、残留争いのライバル仙台に手痛い逆転負けを喫した苦境の東京。ホーム味スタに戻った今回はまさに「負けられない一戦」であった。試合は、ここ数試合と同様優位に進めながらなかなか得点が奪えず、FKで奪われたリードはPKで追いついたものの、ついに勝ち越すことはかなわず。が、終了間際PKのピンチを権田が防いでくれだお陰でお得な(笑)勝点1はゲット。
 
 
キックオフから東京がペースを握る。いきなり2分、徳永のフィードで石川が右サイドを抜けて折り返し、大黒が頭で合わせるも枠外。序盤はボールに激しくアタックする守備が有効で、攻守の切り替えもスムーズだった。特に徳永は抜群の運動量と一対一の強さで中盤の優勢をもたらす。8分、羽生から左へ展開、北斗が中へ切れ込んで撃ったシュートはGK東口の正面。10分にはCKにどんピシャ合わせた森重の強烈なヘッダーを東口が横っ跳びで弾き出す。

続きを読む "まだ「ある」んだな、これは (FC東京×アルビレックス新潟)"

2010年10月17日

●暗転、だが (ベガルタ仙台×FC東京)


昨日の午後は、ユアテックスタジアム仙台でJ1第26節。ベガルタ仙台 3−2 FC東京。前節久しぶりの白星に引き続き、天皇杯でも勝利を収めて上昇ムードの我らが東京。今節は残留争いのライバルとの直接対決となる大事な大事な一戦であった。試合は勝負試合らしいタイトな攻防となり、2度に渡ってリードを奪った東京が逃げ切りを図るも、終盤東京のミスにもつけ込んでたたみ掛けた仙台が劇的な逆転勝ち。東京はまたしても痛い黒星を喫してしまった。
 
 
気合の入った両サポーターの歌声が響く中でキックオフ。序盤は双方速攻基調で攻め合いを挑む。開始直後、東京陣深くでの競り合いから、こぼれ球を拾った赤嶺のシュートを権田が押さえる。2分、オーバーラップした椋原がニアの大黒を狙ってクロスを入れるが、きわどくDFがブロック。ボールが激しく行き来する中、次第に東京がペースをつかんでいく。6分、平山のパスでリカルジーニョが左サイドを突破、クロスがゴール前の大黒に通るもシュートはできず。

続きを読む "暗転、だが (ベガルタ仙台×FC東京)"

2010年10月14日

●ふと気になった森重のワンプレー


月曜日の天皇杯3回戦を現地で観ていて、ふと気になるというか、考えさせられるプレーがあった。以下、記憶に頼って書くので間違いもあるかもしれないが、ちょっと振り返ってみよう。
 
 
前半の半ばくらいだったか、東京が北九州陣の左サイドを攻めていてボールを失った場面。ちょうど左SBの中村北斗が中寄りに上がっていたためギラヴァンツのカウンターとなり、右SB佐藤(?)が空いたスペースをドリブルで突進する。東京は北斗とボランチの松下が全力疾走で左後方へ戻るが、慣れない布陣のせいもあるのか退却はスムーズに行かず、ピンチになりそうな気配。が、そこでCBの森重が絶妙のタイミングで前に出てボールをかっさらった。

普通に森重には「ナイスプレー!」と声をかけたくなるところ。しかし実は「おっ」と思わされたのはそこからで、ボールを奪った森重は周りを見渡すとフリーの味方がいたにも関わらずパスをせず、自らスルスルッと北九州陣へ持ち上がっていったのだ。そのままDFライン前まで前進した森重は左サイドに開いていたリカルジーニョへはたいてボックスへ突入、しかし味方のフォローが続かない上にリカが持ちすぎて結局チャンスにはならず、という展開であった。

続きを読む "ふと気になった森重のワンプレー"

2010年10月11日

●スタンドの向こうに山が見える風景は好きだ ('10-'11天皇杯3回戦)


「体育の日」の午後は、正田醤油スタジアムで天皇杯3回戦。ギラヴァンツ北九州 0−2 FC東京。先週、ようやくリーグで連続無勝利のトンネルを抜け出した我らが東京。今週は舞台がガラッと変わり、中立地でのJ2下位チームとの対戦である。試合はほぼ全体を通じて東京が支配する形となり、途中暑さなどからグダグダになる時間帯もありながら前半半ばに石川が、終了間際には平山が得点を挙げて勝利。まずは順当に4回戦へ駒を進めることとなった。
 
 
からっとした秋晴れ、というか10月にしては強い日差しの注ぐ中でキックオフ。

代表戦で今野・キム・権田を欠く東京だが、やはり戦力は上。個人能力で圧倒する東京の優位で試合が進む。2分、中央の大竹から左へ展開、リカルジーニョの折り返しを松下がシュートするがGK水原がキャッチ。特に動きがキレていたたのは石川で、序盤からドリブルで右サイドをえぐる場面が幾つか。8分、CKの流れから石川が撃ったミドルシュートはわずかに枠外。一方の北九州はシンプルにサイドから攻めようとするが、クロスが散発的に上がるのみ。

続きを読む "スタンドの向こうに山が見える風景は好きだ ('10-'11天皇杯3回戦)"

2010年10月04日

●やっぱり「俺たちの国立」か (FC東京×湘南ベルマーレ)


すっかり秋空に変わった日曜の午後は、国立競技場でJ1第25節。FC東京 3−0 湘南ベルマーレ。ともに降格圏からの浮上を目指す両チーム、特に東京にとっては前節大熊監督就任後の初戦を落としているだけに「絶対に負けられない戦い」であった。試合は、大宮戦同様に多くの時間帯で東京の攻勢となったが、今度は大黒のゴールを皮切りに3得点をあげて内容どおりの完勝。11試合ぶりの白星で、前日神戸が負けていたために15位に浮上した。
 
 
立ち上がりは激しい攻め合いとなった。東京は4−4−2の布陣で平山や石川を狙うロングボールを中心に、対する湘南は4−3−3の布陣で阿部ら3トップが位置を変えながらDFラインをかきまわし、前に速く運ぶ攻撃。2分、右CKに合わせた徳永のボレーシュートはバウンドしてバーを越えた。3分、オフサイドギリギリで左サイドに飛び出した寺川の折り返しで坂本がボックスへ突入、狭いところを狙ったシュートは権田が弾き出す。ともにシュートの意識も強い。

続きを読む "やっぱり「俺たちの国立」か (FC東京×湘南ベルマーレ)"

2010年10月02日

●そういや、10年前の江戸陸にも由紀彦はいた (町田ゼルビア×V・ファーレン長崎)


金曜日の夜は、江戸川陸上競技場でJFL後期第10節。町田ゼルビア 3−0 V・ファーレン長崎。町田は都内とはいえ行きづらく、長崎はあまりに遠い。よって今回はこの両チームを気軽に目にできる貴重な機会ということで、たまたま仕事が早く終わったのを良いことに駆けつけてみた。もちろん、佐藤由紀彦(元FC東京、現長崎所属)ファンのウチのカミさんも一緒である。
 
 
西葛西の駅から遊歩道と団地の敷地をテクテクと歩き、試合開始直前に江戸陸到着。なんか、このスタジアムに来たのも随分久しぶりのような……記憶にあるのは2000年7月のナビスコ杯2回戦。ということは10年ぶりか!スタンド横を高速道路が通っててホーム側ゴール裏が芝生なのはその頃のままだけど、周りは建物が増えてきれいになったような気がする。現地に着いてから思い出したが、1999年のくそ暑い日に新潟に負けたのもこの競技場だった。

続きを読む "そういや、10年前の江戸陸にも由紀彦はいた (町田ゼルビア×V・ファーレン長崎)"