●気迫の勝利、継続の勝利 ('09-'10トップリーグプレーオフ決勝)
今日の午後は、秩父宮ラグビー場でトップリーグプレーオフ決勝。三洋電機ワイルトナイツ 0−6 東芝ブレイブルーパス。リーグ優勝をかけた大一番は、無敗の三洋とサントリーを倒した東芝という、昨季と全く同じパターンの顔合わせとなった。試合は今季最高1万8千観衆の前で行われ、東芝が準決勝に引き続いて激しいブレイクダウンでペースを握り、トライゲッターを欠く三洋は最後までゴールラインを越えることができず。東芝が2年連続5度目の優勝。
前半は立ち上がりから、決勝らしい張り詰めた攻防に。東芝はサントリー戦と同様にラック・モールで厳しくプレッシャーをかけ、三洋にスムーズなボール出しを許さない。インフルエンザで霜村・北川を欠く三洋は勢いに押される形となり、SOブラウンのキック不調もあって東芝がやや押し気味に試合を進めていく。9分、東芝はSH吉田がDFの間をぬってゴール前まで走り、たまらず三洋はオフサイド。SOヒルがPGを難なく決めて東芝が先制した。0−3。