2015年05月31日

●燃えて、揺れて、ガッツポーズした夜 (FC東京×柏レイソル)

FC東京 2−1 柏レイソル (J1第14節 味の素スタジアム)

鹿島、浦和、名古屋とここに来てリーグ戦3連敗を喫し、ステージ優勝争いからは脱落模様の我らが東京。だが(当たり前の事だが)リーグ戦は続いていく。今節はACL明けのレイソルとのホームゲームであった。


レアンドロを1トップに置く4-5-1の柏に対し、この日の東京は武藤・林・東の3トップでアンカーに梶山ではなく高橋を入れる布陣でスタート。序盤は両チームのゾーン守備が機能して中盤での潰し合いが延々と続いたが、東京が三田や松田らの積極的な動きからサイドを突く攻撃で徐々にリズムを掴む。11分、右サイドの速いパス交換で揺さぶり、切れ込んだ東のラストパスを林がシュートしてサイドネット直撃。

ところが、その矢先の17分、米本が工藤との接触で足を痛めて退場してしまう。タフな柏相手にフィジカルの柱を失い、東京としてはピンチの局面。しかしここで今の東京の強みが発揮される。代わって入った野澤は高橋とダブルボランチを組み、武藤が一段下がって4-4-2の陣形にシフト。直後こそややバタついたもののすぐに守備の組織力を取り戻し、野澤の柔らかいパスさばきも加えながら再び攻め込んでいく。

そして35分、東のスルーパスで武藤がボックス内に飛び出してDFと競りながら折り返し。林のシュートは菅野にブロックされたものの、こぼれ球に素速く反応した三田がスライディングでゲットした。東の技巧、武藤の強さ、そして三田の積極性。1-0。一方の柏はSBの攻撃参加が増えるなど攻勢を強めるが、東京DFは落ち着いて対処する。逆に東や林のシュートなど惜しい場面を作りながら、いい流れで前半が終了した。

続きを読む "燃えて、揺れて、ガッツポーズした夜 (FC東京×柏レイソル)"

2015年05月24日

●なあに、まだまだ (FC東京×名古屋グランパス)

FC東京 0−1 名古屋グランパス (J1第13節 味の素スタジアム)

鹿島戦の敗戦に引き続いて浦和にも完敗を喫し、残念ながら優勝争いからは一歩後退した感のあるFC東京。しかし息つく暇もなく試合は続き、今節は水曜のナビスコ甲府戦に引き続いてホーム味スタで名古屋との対戦であった。


中央縦のラインにノヴァコヴィッチ・ダニルソン・闘莉王が並び、永井と矢野がワイドに張る3-4-2-1の名古屋に対して、この日の東京は梶山と高橋のダブルボランチで武藤と米本が左右に開き、前田が1トップに入る4-2-3-1の布陣で臨んだ。いきなり2分、太田のクロスに飛び込んだ米本のヘッダーがバーを越える。東京は梶山を中心によくパスをつないでペースを握っていく。6分にも河野がボックス内でシュートの場面。

東京は守ってもいつもより前目から囲い込む守備が効果的で、永井と矢野も封じ込めて名古屋にチャンスを作らせない。22分には太田のFKに合わせた森重のヘッダーが楢崎の正面を突き、32分にもFKで太田のクロスに前田が DFと競りながら合わせるが、これもバーの上。名古屋はようやく39分にCKを獲得し、ファーサイドに上手く入った小屋松がシュートするも権田が反応良く防いだ。0-0で前半終了。


後半頭に名古屋は川又を投入するも、東京優勢は変わらない。48分、武藤の強烈なミドルシュートを楢崎が横っ跳びで弾き出す。50分には米本がDFをかわして決定的なクロスを入れるが、河野のシュートは枠をとらえられず。押し込み続ける東京だが、得点には至らない。59分、名古屋の中盤守備の要のダニルソンが負傷退場。69分には太田の低く速いクロスに武藤がタイミングよく飛び出すも、シュートはミートしきれず。

続きを読む "なあに、まだまだ (FC東京×名古屋グランパス)"

2015年05月17日

●今日のところは完敗だぜ (浦和レッズ×FC東京)

浦和レッズ 4−1 FC東京 (J1第12節 埼玉スタジアム2002)

前節今季二敗目を喫しながら、なんとか優勝争いに踏み止まっている我らが東京。今回はいよいよ首位・浦和レッズとの大一番である。曇り空の埼玉スタジアムで観戦した。


東京は武藤・林・東の3トップ(追記参照)でスタート。初めは長いボールが多めだな……と思っていた5分、宇賀神に左サイドを破られ、低く鋭いクロスに権田の前で李が合わせてあっけなく浦和先制。0-1。いきなりビハインドの東京は前線からのプレスで追い込もうとするが、速く正確なパスワークでかいくぐる浦和が逆に好機を作る。10分、16分と興梠が強烈なシュートを枠に飛ばし、権田が横っ飛びでセーブした。

28分、早くも東京は三田OUT高橋INの交代、4-4-2にしてそれまでやられっ放しだった中盤を締めにかかる。これで多少はパス交換からの攻撃が出始め、太田のクロスも何本か。しかしなかなかシュートまでは至らず、逆に42分、またも浦和はカウンターで右→左→右と素早く揺さぶり、最後は宇賀神のクロスにファーで関根が合わせて権田の脇を抜いた。敵ながら見事な攻撃だった。0-2。そのまま前半終了。


後半、反撃を図りたい東京だったが、先手をとったのはまたも浦和。47分、右サイドを突破した関根の速いクロスにニアへ走り込んだ武藤が合わせてゲット。「いい時間」にやられっ放しの東京である。0-3。ただ、さすがにそこからは東京がヤケクソ気味に前がかりとなり、波状攻撃をかける展開に。48分、太田のCKに森重が足で合わせるがバーの上。50分には徳永のクロスから東がヘッダーを撃つも、これも枠外。

続きを読む "今日のところは完敗だぜ (浦和レッズ×FC東京)"

2015年05月13日

●28年前のラグビージャージには襟があったのだ

久しぶりにラグビーネタ。

今年はワールドカップイヤーということで、我らがJSPORTSでは「熱狂再び!ラグビーワールドカップ名勝負」と題して過去のワールドカップの名勝負の数々を流してくれてるんだけど、いやー、なかなか楽しいんだこれが。

既に放送された主なものだけでも、映画『インビクタス』のモデルになった第3回決勝や、最強NZを撃破したフランスをグレーガン・ラーカムの豪州が破った第4回決勝、ウィルキンソン率いるイングランドが北半球に初の栄冠をもたらした第5回の決勝、そして宿沢ジャパンが世界の実力を思い知らされた第2回のアイルランド戦……僕にとってはどれも忘れられない試合ばかりである。


で、そんな至福のラインナップの中、特に興味深く観たのが第1回W杯(1987年)の3位決定戦、オーストラリア×ウェールズだ。これは僕も初見で、トライを奪い合うシーソーゲームの末、ロスタイムにウェールズがトライ&逆転コンバージョンを決めるという熱い試合だったんだけど、なにしろ28年前の試合だけあってルールもそれ以外も今とは異なる点が多くて面白かった。以下、箇条書きにしてみよう。

続きを読む "28年前のラグビージャージには襟があったのだ"

2015年05月11日

●二匹目のドジョウはおらず (FC東京×鹿島アントラーズ)

FC東京 0−1 鹿島アントラーズ (J1第11節 味の素スタジアム)

GWの過密日程をなんと4連勝で乗り切り、首位に肉薄する我らが東京。連戦の最後を飾るのは強豪アントラーズとのホームゲームである。多摩川クラシコに引き続き満員となった味の素スタジアムで観戦した。


試合は序盤から鹿島ペースで進んで行く。鹿島は攻撃的MFが広く左右に開いてサイドチェンジも交えながら左右に揺さぶり、東京の中盤が緩んだと見るや土居や柴崎らがバイタルエリアを突いてチャンスを作る。8分、鹿島は縦につなぐ速攻で遠藤がボックス内へ侵入、シュートを太田がかろうじてブロック。その直後のCKでは二次攻撃のクロスに山本が合わせてヘッダーを撃つが、権田が反応よく弾き出した。

東京も主に左サイドから反撃を図り、幾度かクロスを上げる場面も作ったが、中央の人数不足で決定機には至らない。そして34分、鹿島の波状攻撃となり、東京DFの足が止まってこぼれ球をクリアしきれないでいるところ、土居の当たり損ねのシュートに権田がタイミングを外され、ボールがコロコロとゴール左隅に転がり込んでしまった。0-1。その後も鹿島寄りの流れは変わらないまま前半が終了した。


後半、東京は頭から羽生・河野に替えて前田・高橋を投入、フォーメーションを4-4-2に変えて劣勢だった中盤にテコ入れする。これが奏功して今度は東京の攻勢に。49分、太田のCKに合わせた前田のヘッダーがGK曽ヶ端の正面を突く。55分、東が左から切れ込んで強烈なシュートを撃つも、これも曽ヶ端の正面。64分には徳永のクロスにまたも前田が合わせるが、DFがブロックしてゴールならず。

続きを読む "二匹目のドジョウはおらず (FC東京×鹿島アントラーズ)"

2015年05月06日

●勝って兜の緒に冷や汗(笑)(ベガルタ仙台×FC東京)

ベガルタ仙台 2−3 FC東京 (J1第10節 ユアテックスタジアム仙台)

前節はライバル川崎に逆転勝利して今季2度目の3連勝をマークし、首位・浦和と僅差の2位につけている我らが東京。ゴールデンウイークの連休最終日は、4連敗と苦しむ仙台とのアウェイゲームであった。今回はスカパー!でテレビ観戦。


試合は立ち上がりから仙台ペースで進んだ。というより、序盤は東京の守備がピリッとせず、自陣深く押し込まれては梁の配球からウィルソンや野沢に仕掛けられ、何とかしのぐ場面が続く。9分、左サイドから流れたクロスを徳永がヒールで処理しようとして野沢にかっさらわれ、シュートがバーの下を直撃してヒヤリ。東京も好調の東を中心に攻め込む場面を作るが、14分の米本のミドルシュートはバーの上。

23分、ハイボールに競り合う場面で吉本がウィルソンを引き倒してしまい、PK。しかしウィルソンのシュートは権田が抜群の集中力と反応で弾き出す。うーむ、さすが守護神である。逆に34分、左サイドで東京がFKを獲得。太田のキックは急角度でファーに曲がり落ち、巧みなコース取りで飛び出した森重が豪快に蹴り込んだ。またも出た、必殺セットプレー!!1-0。これで東京に流れが傾き、いい雰囲気でハーフタイムへ。


後半になっても東京ペースは変わらず、というよりむしろ加速していった。前半よりコンパクトな陣形から、攻めてはパス交換の中で効果的なオーバーラップを繰り出し、守っても精力的なチェイスと高いDFラインで仙台アタッカーをオフサイドの網にかけまくる。48分、左サイドから武藤がクロスを入れた場面、今度は二見が米本を引き倒してPK。武藤が自信満々に右足(!)でゴール中央に決めた。2-0。

続きを読む "勝って兜の緒に冷や汗(笑)(ベガルタ仙台×FC東京)"

2015年05月03日

●逆転勝利サイコー!! (FC東京×川崎フロンターレ)

FC東京 2−1 川崎フロンターレ (J1第9節 味の素スタジアム)

「ウノゼロ」でしぶとく勝ち星を重ね、首位浦和から勝点3差の好位につけている我らが東京。今節の川崎戦=第25回多摩川クラシコは、優勝争い生き残りをかけた上位同士の対戦である。4万2千観衆で膨れ上がる味の素スタジアムで生観戦した。


キックオフ。東京は昨年の対戦で中村憲剛と大島にパスを回されまくって完敗した反省からか、MFがいつも以上に横方向を締めにかかるのに加え、FWに機動力のある選手を並べて前目からプレッシャーをかけていく。これが効を奏し、序盤はほとんど川崎にチャンスを作らせない。が、攻めてはボールを奪ってからの展開が淡白で、前に急ぐわりにはシュートへ持ち込めない。やや地味な攻防が続いた。

突然均衡が破れたのは21分。左サイドのFKで憲剛がファーに巻くボールを蹴ると、フリーで飛び出した大久保があっさり頭でゲットした。カズの得点記録を破る通算140得点を祝い、メインスタンドに座る我々の目の前でぎこちないダンスを披露する大久保(笑)。まあ、東京のセットプレー守備についてもそろそろ研究されてきているのだろう。0-1。

そこからは川崎が浮き足立った東京守備陣の間をスイスイっとパスを通してチャンスを作るようになり、恐れていた展開に。29分、右サイドからボックスへ突入した船山が撃ったスライディングシュートは右に外れ。34分、左サイドのFKから先制点の場面と同じ形で今度は小林が飛び出してシュートするが、これはポストわずか左を抜けてくれた。その他何度かあったピンチも何とかしのぎ、1点差で後半へ。

続きを読む "逆転勝利サイコー!! (FC東京×川崎フロンターレ)"