« 東京ダービー&東すか11号 | メイン | 週末の食生活 »

2005年07月10日

●それが「ダービー」ならばそんなものはいらない

 
一緒に詰めかけた200人も似たようなもんだな。
 
 
灰皿のフタ投げた大馬鹿は1人だったんだろう。

でも、そもそもなんでヴェルディの応援席の方に押しかけて挑発しなければならないのか、全く意味がわからない。

おそらく、このようにして、スタジアムはフェンスと警官だらけになっていくのだろう。アホか。

(この件について、後に冷静になってから書いたエントリは→こちら

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://umanen.org/mt/mt-tb.cgi/279

コメント

>おそらく、このようにして、スタジアムはフェンスと警官だらけになっていくのだろう。アホか。

アウェーに行って気づくのは、アウェースタンドから出れないスタジアムが多いこと。
味スタのいいところはスタジアムの一周ができること。ゴール裏とか言わないけど、バクスタやメインスタで他サポの知り合いと会うことができる素晴らしさが今回の件で失われるとしたら、多大な禍根を残すことになりますね。

私はメイン側から入場してバックスタンド側へ移動する途中に通路をふさがれる形で例の200人に遭遇しました。アウェイ側で騒動を起こした後に戻ってきたところだったのでしょう。試合前30分前で一番通路が混雑している時間帯に道を塞がれた状態で、スタジアムではじめて怒鳴りました。トウチューの村林さんの「騒動以外は問題なかった」コメントにはどうにも。。。

初めまして。
全く同感です。
でももしかしたら、そう思う我々が行動を起こす時期に来ているのかも。

mendozaさんがblogに記されていた、
http://mendoza.cocolog-nifty.com/trespesos/2005/07/0079_29ae.html
「多数派が少数派のところに乗り込むなんて、格好悪過ぎて涙が出る」という一言が全てを物語ってるような…。
もちろん暴力はいけないし、誰もが安心して観に来られるスタジアムの環境造りも大切な訳ですが、
「ウルトラの行動原理」からいっても、数を恃んで相手方を威嚇することそれ自体が非常に薄みっともないと感じる次第です。
…ってこんな事書いたらもう味スタじゃど○゛ろく配れなくなるかな(苦笑)

>U席おやじさん
はじめまして。
こうしてコメントを残したりするのも、
ネット世論の形成という意味では立派な「行動」だと思いますよ。
個人的には、「行動する奴こそエラい、文句があるなら行動で示せ」という
行動至上主義(者)の思い上がりも、
こうした愚行の背景にあるような気がするので。

どうも皆様、コメントありがとうございます。

えーっと、色んな意見があるかと思います。私としては、「皆がサッカーを楽しめるスタジアム」という環境を遠ざける(ないし破壊する)事は絶対に容認したくない、というのが譲れない線ですね。これは日立台の一件の頃と変わっていません。

もちろん、あの行進についてかなり多くの人は、ダービーを盛り上げようと思って参加したのでしょう。その意図(であれば)それ自体は非難すべきでないのかもしれません。けど、「よかれと思って」やったからといって行動そのものが正当化されるわけではありませんし、ましてやその結果ないし派生として起こっちゃった事件については、素直に反省しなくちゃいかんだろうと思うのです。

怪我人出てるんだし、馬鹿たれが1人で向こう側行って凶行に及んだというのではなく、集団が向かいあった場で起こった事件なんだから。やっぱり集団というものの怖さについて、集団を先導した人たちもチームも、ちょっと甘かったんじゃないかな。

現時点ではそんなところでしょうか(このコメント、場合によってはエントリーに移すかもしれません)。

誤解のないように言っておくと、単に「気勢を上げてコンコース練り歩き」ということと、「相手方に大人数で乗り込んで、相手を侮辱するような振る舞いをした」ことを分けて考えるなら、私が「その意図(であれば)それ自体は非難すべきでないのかもしれません」と書いたのは前者についてね。後者の部分は、いかなる理屈においても正当化はされない、と私は思う。その行為自体も、それが引き起こす結果も。

レッズサポの大群に包囲されて、彼らが青赤のユニフォームを踏みにじっている光景(念のために言っておくけど仮定の話だよ)でも想像してごらん。それは許せないし、許されないでしょ。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)