« 気がつけば、開幕直前 | メイン | 夢が膨らむホーム開幕戦 (東京×柏) »

2013年03月03日

●まずは好発進 (大分×東京 テレビ観戦)

大分トリニータ 1−2 FC東京 (J1第1節 大分銀行ドーム)
 
 
2013年の開幕戦は、「頼れる2年目」の活躍により見事な逆転勝ち。NHK-BSでテレビ観戦した。
 
立ち上がりからペースを握ったのはアウェイの東京。1トップの渡邉千真に2列目の東・ルーカス・長谷川が加わってショートパスとポストプレーを速いテンポで組合せながら前進し、次々にチャンスを作る。東が強烈なシュートをバーに当てたほか、太田や千真も良い形でのシュートを放つ。だが、東京が好機をものにできぬまま、15分を過ぎる頃から大分のプレス守備が効き始めたように見えた。

17分、大分は左CKからMF木村の短いパスを受けたMFチェがインスイングで速いクロスを入れる。ニアポスト手前、FW森島とDFが競り合う足下でショートバウンドしたボールは権田の横っ跳びも届かずそのままゴールへ吸い込まれた。この場面東京DFはショートコーナーに全く反応できていなかった。残念な失点だった。0-1。さらに直後、FW西が浮き球にフリーで走り込みかける場面も。

そんなイヤな流れを断ち切ったのは、渡邉千真だった。26分、ルーコンとのパス交換で右サイドを抜けた高橋からパスを受けた千真は、バイタルエリアを右→左へ横切るように動き、前に張る長谷川に当ててから左足を一閃!コントロールされたシュートはきれいにゴール左へと決まった。ストライカーのシュートへの拘りと流暢なパスワークが組み合わさった素晴らしい得点。1-1。

そこからは東京が落ち着きを取り戻してチャンスを作り続けるも、高橋の鋭いシュートはポスト左を抜け、千真のヘッダーはGK丹野がストップ。長谷川のポストから切れ込んだ東のシュートもわずか右に外れた。逆に大分は幾度かカウンターから攻め込み、西がペナルティボックス内でのシュートチャンスを2度得るも、いずれも枠をとらえることができなかった。同点でハーフタイムへ。
 
 
後半の立ち上がりは前線と後方の距離感を修正した東京が一方的に攻めたてる。ルーコンの惜しいシュートが2度あったほか、波状攻撃の形になることが幾度か。大分はペナルティボックス内にDFが常に数人立て籠もるような状況で懸命に耐えるが、東京は丁寧なパスワークで徐々に追い詰めていく。

そして57分。CKから東が落としたヘッダーは丹野が押さえたものの、そのまま前へ走ってDFへつなごうとしたパスを長谷川がかっさらい、無人のゴールへふわりと蹴り込んで勝ち越し。笑いの止まらないごっつぁんゴールというか、明らかな大分の連携ミス(DFはパスを受ける意識がなさそうだった)だが、それも連続攻撃のプレッシャーがあればこそ、である。2-1。

久しぶりの晴れのJ1の舞台で負けたくない大分は前がかりに転じ、66分にはFW高松を投入。木村のFKにDF高木が合わせたヘッダーがポスト左をきわどく外れ、チャン・ヒョンスがボックス内で高松を引き倒し(たかに見え)てヒヤリとする場面もあった。

東京は72分、渡邉OUTで李忠成IN。その交代直後、東との連携で右サイドをえぐるルーカスのクロスに李が合わせる決定機が生まれ、シュートは丹野に阻まれたものの大分に傾きかけた流れはせき止められた。大分は林を投入して反撃を図るも、バランスを保って守る東京DFは崩れない。終了間際にはドリブルでDFを引きつけた石川のパスで李がGKと一対一になるも、丹野が何とかストップ。そのまま1点差で試合終了となった。
 
 
好発進、である。勝ち点3という結果もさることながら、序盤にビハインドを背負いながら21本のシュートを撃って着実に逆転した内容も良かった。

原点回帰ということなのかシーズン序盤はコンセプトがきっちり守られやすいということなのか、ボールポゼッションは高くともやや間延びした感があった昨季中盤以降よりも、ちょうど1年前の春頃に近い印象だった。バイタルエリアにどんどん人とボールを入れて、最後は細かい連携で崩しきろうとするサッカー。

動きのタイミングがわずかにズレる「あと一歩」な場面も多く、チャンスの割に得点が少なかったのも確かなんだけど、しかしワクワクする戦いぶりではあった。いい時間帯(後半開始〜15分頃とか)を見ていると、昨年よりも選手たちが約束事やイメージをしっかり共有できているのではないか、とも思えた。よしよしこの調子、と。

まあ、でも、まだ1試合目だからな。緒戦の完成度としては上々だけれど、一方でまだまだ伸びしろがありそうな気もするし。失点シーン含め、守備で不安定な部分があったのは反省点だろう。DFの陣容は昨年のまんまなんだから。

個々の選手については、まず長谷川アーリアジャスールと渡邉千真という加入2年目の選手が活躍してくれたのが嬉しい。長谷川は、長い手足を生かした柔軟なポストプレーが効果的で、梶山とは違ったタイプの前線の「ハブ」になってくれるかも。マリノスユース出身だけに、何というかサッカーの「基礎学力」が高い選手なんだよな、彼は。千真は、今年の布陣だと昨年より合いそうな感じ。

新加入では、東は期待通りに攻撃の中心として活躍してくれたと思う。周りの選手をよく生かしながら、自分もしっかりシュートを撃つあたりが頼もしい。東京は良い買い物をしたのではないだろうか。李忠成も時間は短いながらしっかり持ち味を出してくれた。千真との使い分けが難しいかもしれないが、それはそれで贅沢な悩みではある。

あ、あと、高橋と米本のボランチ陣は良かったのではないかな。秀人は良くも悪くも目立ちがちな選手だけど、地味に仕事をしている時の方が貢献度は高い。

いずれにせよ、この試合に関しては良かった良かった。で、次の土曜日はホーム開幕戦となる柏戦である。正直、何かと難しい緒戦とはいえ今回の相手は昇格チーム、それもプレーオフで勝ち上がってきた前年2部で6位のチーム。次節で勝つなり好内容の試合をするなりしてはじめて「今年は行けるかも」と盛り上がるべきなのかもしれない……なんつって(笑)。やっぱりいいもんだな、我らがチームの勝利ってのは!
 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://umanen.org/mt/mt-tb.cgi/2716

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)