« ということで ('07ナビスコ杯第6節 テレビ観戦) | メイン | 「フロンターレmeetsガンプラ」 (川崎フロンターレ×大宮アルディージャ) »

2007年05月27日

●あとがき

前回のエントリーとこれまでの「あとがき」ないし「追記」として。
 
 
昨日は珍しくゴール裏の2階席で観戦。試合前に遭遇したよっし~君に「ブログ休むなんて言ってますけどねー、そういう時に限って書きたいことがたくさん出てくるもんですよー(笑)」とか言われたんだけど、なるほどその通り、名古屋戦はツッコミどころ満載の試合であった。
 
 
まずは、一緒に観戦した、この日味スタで東京の公式戦を初体験した友人のブログ記事。

FC東京×名古屋グランパス (三鷹スポーツ:略して”三スポ”)

名古屋のような(目指すサッカー像に賛否はあれど)理詰めでチーム作りをしている相手と対戦すると、今の東京の特徴が良いところも悪いところもよく見えるということなのだろう。「原博実流強引一対一サッカー」vs「オランダ流こじんまり組織サッカー」みたいな。言っておくけど、僕はあんまり吹き込んでないからね(笑)。

 
それと、東京ファンのブログのエントリーをいくつか。もちろん僕の恣意的なチョイスだ。

ふりだしにもどる (青赤自転車でいこう。)

収穫はステッカーとメッセンジャーバッグ (蹴唯雑音)

勝って浮かれない 負けて落ち込まない (サッカー観戦漬けの日々)
 
 
以下、この1試合だけがどうこうではなく、昨年~今年の総括的感想。

結局、ファン・サポーターが本気で「いいサッカーをして、Jリーグに優勝したい」と思わない限り、東京はこれ以上高いステップに上がるのは難しいのだと思う。チームが迷走しようと真っ当な道を歩もうと、それをチェックし最後に評価するのはファンなのだから。言い換えれば、ファンもチームも志を高く持てるのか、ということ。

これは、別にライトなファンを否定する発想ではない。「わかる人だけわかればいい」あるいは「俺たちだけが特別だ」という排外主義や選民主義とは全く別のものだ。むしろ、高い志や尊い理想、そしてそれを本気で実現しようともがく姿は、それまで何もなかった人のハートに火をつけることがある、ということは指摘しておきたい。

結果として「最強ではないけど魅力的」になったとしたら、それはそれでアリだろう。また、すぐに結果が出ず我慢する時があったとしても仕方がない。でも、東京のフロントやファンはそもそも勝利を求めているのかな、と疑問に思うことが増えてきたような気がするのだ。選手は、間違いなく「勝ちたい、優勝したい」と思っているはずなのだけれど。

変化の兆しはある、と思う。攻撃が行き詰まった時間帯の「攻撃、攻撃、ハラトーキョー」コールに対する、2階席のシラケた雰囲気。問答無用のどん欲さで「ゴール」という結果を追い求める赤嶺への大きな期待感。スタンドの空気は少しずつ、だが確実に変わってきている。あとは、この流れが早まるか遅まるか……と思いたい(笑)。
 
 
蛇足を失礼。ではまた。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://umanen.org/mt/mt-tb.cgi/2246

コメント

前回のエントリを読む限り、FC東京について書くのを休むだけだと思っていましたが、はて?

はじめまして。
おっしゃっていることは全てもっともと思います。
が、であればなおさらブログ休んじゃ駄目でしょう。
みんなで声を出してこのチームの全てを変えて行かないと。
是非翻意をお願いします。

お久しぶりです。
今回は乗り込まなかったので細かい事はいえませんが、「理詰め」と評してくださって嬉しく感じます。

でもね、murataさん…
思いつめる理由も理解できますが、貴方が思っている以上にサッカーの世界は広いです。
サポーター稼業をしている人たちだけがJを否や日本のサッカーを支えている訳ではありません。
当然のようで、この部分が頭の中から抜けているサポが多過ぎる…

自らを追い詰める必要はありませんよ。

本当にサッカーが好きなのなら、別に近所のグラウンドの少年サッカーや大人の草サッカーでも充分楽しめます。
究極の答えは、自らがボールを蹴る事なのですが…

私はJリーグだろうが、JFLだろうが、海外のリーグだろうが、近所の少年サッカーだろうが、同じサッカーである、繋がっていると、この部分はバカ正直に心に強く思いながらサッカーと付き合っています。


見て見ぬフリもあれなんで、余計な口出しをしてみました。(^^ヾ

はじめまして!
自分は原さんの復帰が決まった時は、また慌ただしいサッカーか…、
と思いつつパワーアップしてる事を期待しましたが変わっておらず悲しくなり、
攻撃原トーキョーコールや負けても楽しい原東京などの中心部の声にゲンナリし、
一度落ち付いて攻撃を作り直そうとボールを回している場面での、
「早くしろ!前!」というスタンドからの声に。。。

でも東京が好きなんでとにかく応援してます!

個人的には東京は他のチームに比べ歴史が浅く、ファンも色々なサッカーや監督を経験していないので、
凝り固まった考えになってしまうのかな、なんて思っております。
自分は東京が変わるのを気長に待ちます(笑)

>cooperさん
前回書いたとおり、のつもりです。今のところは。

>U席おやじさん
全くの正論ですね。返す言葉もありません。
まあ、そう遠くないうちに復活したいと思っています。

>クロゴマさん
おっしゃるとおりです。
が、私はやはりFC東京と、それを「応援する人々」にこだわりたいのです。
ちょっと色々と見直して、くるりと戻ってくるつもりです(笑)。

>アオさん
同感です。特に、負けても楽しい云々とか「早くしろ!前に!」にゲンナリというあたりが。
そこらへんも、変わりつつあるような気もするし、なかなか変わらないような気もするし……。

ホント、難しいですねえ(笑)。

はじめまして、うまねん様
東京坊主といいます
いつもとても楽しく読ませていただいています


なんとなく同世代だから気になるのか先日「松田聖子」のドキュメンタリーをTVで観た。

デビュー、トップアイドル、結婚、出産、離婚、再婚、離婚・・・・・まぁいろいろと私生活でもたいへんなようだが、いまだにファンは多い。

星の数ほどのアイドルが出て消えていったがトップアイドルからママドルになりトップシンガーとして今も活動を続けているのには敬服してしまう。

ファンの年齢層は若い女性から中年の女性まで、どういうわけか女性層の支持が多い
(むろん男性もいるんだけどね・・・)

ここが普通のアイドルと違うところ「スター松田聖子」の凄さがうかがえる

僕はなんともあのブリッコが嫌でねぇ・・・・
とてもじゃないがデビュー当時は大嫌い
誰にでも媚を売る姿勢というのがダメなんだなぁ
聖子ちゃんスマイルというのが正直気持ち悪いような気がしていた

驚くべきことにいまだにスマイルがある
もともとの天然なのか、ずーーーとスマイルをしていたからそういう顔になってしまったのかこれはわからない

ただ感心するのは20年以上も続けていて、しかもスターの座を保っているという事実
人間何事も持続できることは並大抵の努力ではできないもんだよなぁ・・・・
むろん歌唱力とか半端ではないものをもっているからかもしれないが、歌の実力があればなんとかなるものではないだろう

聖子ちゃんファンのみなさまのお言葉やお顔を拝見していると自分の大好きな大切なものがあることの喜びが見える。
自分の人生に重ね合わせられる何かがある幸せとでもいうのかなぁ・・・・


みなさん誰かのファンになるとか、どこかのチームのサポーターになるとか、そういう場合何らかのキッカケが必ずあると思う

千差万別雨あられのように理由がある

そして自分自身の人生と重ね合わせることが誰しもあるような気がする

あの頃の自分と・・・・
その頃の自分と・・・・
そして今の自分と・・・・
これからの自分と・・・・

なんというか大きな片思いのようなものかもしれないが、気がついたら大切なものになってしまうんだろうなぁ・・・・

人間勝手なもので一挙一動気になってしまう
まったくお節介なこともアドバイスしちゃったりもする
場合によっては叱ったり詰ったりもしてしまう

そういう愛情表現がとてもとてもその人にとっては大切なのかもしれないなぁ


人間生きていく上で何か大切なものがあるのは幸せな気がするよね


まぁそういう幸せには必ず「悔しさ」や「哀しさが」同居しているんだが、これはしょうがない
世の中うまくはいかないもんだしなぁ


「あい・してる~とぉうきょう~ららららららーー」

(この歌を松田聖子さんに歌っていただけたらきっと女性ファンが増えるような気がするのでメッセージボードに投書しようと思ったが、期待できないのでやめとうこう)

僕は大好きなチームをみんなで大きな声で応援するのがとても楽しいんだなぁ・・・・

人生を勝ち負けだけで僕は判断したくない
だって七転び八起きでいかなきゃ歩けないもんだしね


だからいつも希望を胸に抱くようにしているが
「FC東京」というのはちょっと罪なチームなのかもしれないなぁ・・・・

こんにちは。

もっと気楽でいいんじゃないですか?
応援するチームを乗り換える人、サッカー自体見なくなっちゃう人、沢山いるんだし。
応援することもブログも、仕事じゃないんですから・・・

ただ、murataさんは熱心に東京のことを考えている貴重なファンであるように思えますので、実際に離れてしまったら寂しい気もしますが(笑)

>東京坊主さん
はあ(笑)。

>りんごさん
まあ、そうなんすけどねー。実際のところ、仕事ほどストレートに結果が返ってくるものじゃないし、だからこそ考え込んじゃうしねえ……。

性分ですな(笑)。

こんばんは、murataさんお久しぶりです、
故あって愛知転勤(助勤?)でネット環境が構築出来ないのでロムってました。

正直、今の東京が抱える問題は外部の人が書かない限り内封したままに成る気がします。
予算対効果って考えたら、、、、経営的にも間違ってると思いますし飼い殺しも多すぎる。
予算以外の全てが中途半端な気がします。
優勝を目指さないなら育てて売るって方針でも悪く無い気もします。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)