« ワセダ強し、はいいのだけれど | メイン | 2007年のFC東京は大きく変わる……かな? »

2007年01月06日

●東芝×サントリー (ラグビートップリーグ)

午後、本当なら生観戦する予定だった東芝とサントリーの「天王山」が行われたのだが、急な用事やら引っ越しの準備やらで結局現地まで赴くことはできず。JSPORTSで録画観戦。味スタでのトップリーグ第12節。


今日は朝から天気が悪く、冷たい雨が降りしぶく中での試合となった。ワイドな展開は困難でキックの距離も出ない。選手の体からは白い湯気が立ち上り、特にスクラムやモールを組んだ時にはモワッと……いいなあ。僕も基本的にはオープンな攻め合いが好きなんだけど、こういう試合もまたラグビーらしくて良し、という感じ。85年の雪の慶明戦とか思い出すなあ。条件が厳しいと両チームの集中力も問われるし。

そんなコンディションにも関わらず、試合は締まった好ゲームとなった。漲る緊張感、各局面でのタイトな守備、セットプレーへのこだわり、そしてロースコアのせめぎ合い。さすがはトップリーグ1位と2位の戦い。そんな中で前半に飛び出した2つのトライは、いずれも美しいものだった。富岡の好判断からマクラウド→吉田とつないだ東芝の先制、そしてキックパスを小野澤がダイビングキャッチで滑り込んだサントリーの同点トライ。

後半になるとやや雨足が鈍ったのか、前半よりもややオープンな展開に。ラッシュした東芝をサントリーが有賀の強靱な逆襲ランなどで押し戻し、そしてNO8佐々木が右サイドを強引に駆け抜けてトライ。5-10。その後はパス展開とグラバーで攻めたてるサントリーに対し東芝が十八番のモール攻撃で対抗。サントリーゴール前でのしつこい攻防の末に、オトが押さえて12-10。終盤になってもギリギリの攻防が続く。

結局、そのままスコアは動かずに東芝が逃げ切りに成功。ほとんど両チームに差はなく、わずかにコンバージョン1本の差で勝敗が分かれた形になった。あえて言えば、東芝の方が接点に強みがあった分リードすれば有利だったかな、と。サントリーにしてみれば、晴れていればもっと走れたのに、という気持ちもあるだろう。もう一度やればどっちに転ぶかわからない。「サントリーは強くなった、東芝は相変わらず強かった」というところか。


試合後のインタビューで薫田監督が話していたように、おそらくこの2チームはマイクロソフトカップ(トップリーグのプレーオフ)と日本選手権でも対戦することになる。本当に楽しみ。次こそは、絶対に目の前で見たいカードである。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://umanen.org/mt/mt-tb.cgi/2174

コメント

接点での渋い攻防がずっと続く引き締まった試合で、こういうのはTVで細部がよく見えた方が楽しいかも。

サントリーは相手の前へ詰めてくるDFに対して何度かライン裏へのショートパントを試みていた。おそらくチーム戦術として意図的に。その内1本はトライになった訳だが、再度の対戦時にこのプレー選択が伏線となって効いてくるかもしれない。

同じく所用のため録画観戦でした。

>次こそは、絶対に目の前で見たいカードである。

同感ですね。3連戦の初戦と考えれば最高のプロローグですね。
清宮監督としては負けはしたもののかなりの手応えを感じてるでしょうね。

下のエントリーとも関連するけど、有賀はいいですね。
あの雨の中であれだけ安定したプレーができるんだからたいしたものです。
気が早いですが、ジャパンでは五郎丸とどう棲み分けをしますかね。
五郎丸をウイングにでも持って行きますか。

>接点での渋い攻防がずっと続く引き締まった試合で、こういうのはTVで細部がよく見えた方が楽しいかも。
確かに。しかも、会場はスタンドとピッチの距離が(秩父宮に比べれば)大きい味スタでしたからねえ。

リーグの東芝×サントリー戦を味スタで開催するのは正しいことだと思うし、それでオープンラグビーの攻め合いにでもなれあ最高だったのでしょうが。この試合、現地で観た人は視界も悪いわボールは動かないわでちょっとキツかったかもしれないですね。

>ライン裏へのショートパント
悪条件の中でトライをとる手段として有効だったのと、DFラインの出足を鈍らせていざ展開に持っていった時の余裕を作りたかったのと、あとFB立川のプレー特質・回復具合を考慮したということかな。ピタリはまって小野澤のトライに結びついたことが、どう効いてくるでしょうか。

>3連戦の初戦と考えれば最高のプロローグ
まあ、マイクロソフトカップと日本選手権の決勝も同じカードになると決まったわけではないけれど、確率は高いでしょうから。清宮さんは「晴れれば負けない」と思ったでしょうな。

>有賀はいいですね
いや、いいですよー。優勢な場面だけでなく、苦しい状況でも堅実で強靱なプレーができるのがいい。関東学院時代にキャプテンやってた時の姿とか思い出すと、ハートも強そうだし。

>五郎丸をウイングにでも持って行きますか。
むしろ有賀はウイング(14番)でも良さそうだけど、五郎丸はどうなんだろう。僕は今の時点では14番としても、あと未知数だけど15番として使っても、東芝の廣瀬の方が上だと思いますね。五郎丸は雑な部分をもうちょいなくさないと……。

見逃しました。
非常に不覚であります。
Jスポで再放送ないかなぁ。

>Jスポで再放送
火曜日の15時から、JSPORTS1で再放送するみたいですよ。

サンクスです。

今日秩父宮行ったよ。
神戸負けちまいやがった。
今日に限ってNECがしぶとかった。(笑)

あと、タイトルが「東芝府中」となっていますが・・・?

>NECがしぶとかった。
しぶといよ、NECは。マイクロソフトカップまで残ったらけっこう面白かったと思うよ。

しかし、最終節のカードすごすぎ。神鋼×ヤマハに東芝×三洋にNEC×トヨタ……。誰かが仕組んだかのような微妙な対戦ばかり。

>タイトルが「東芝府中」となっていますが・・・?
ご指摘ありがとうございます。直しておきました。いや、長年の癖がですね(笑)。

>>しぶといよ、NECは。

今年はあっけなくやられることが多かったからな。
ようやくエンジンかかってきたのかしらん?

最終節はすごいカード揃いだよね。
楽しみだ。

さっき、再放送を見ました。
いやーいい試合だねぇ。
さすが1位と2位だわ。
有賀はいいねぇ。
個人的には東芝のモールでのディフェンスがちょっと美しくないのが気に入らなかったな。
流れの上でそうなっちゃうんだろうけど、崩れかけたときにオフサイド気味っていうか横にくっついてプレーの邪魔になってなかった?

>東芝のモールでのディフェンスがちょっと美しくない
うむ、確かに。特にゴール前ではそうだね。くっつくっつーか、しっかりパックせずに相手と味方が混ざり込むような状況を故意に作り出し、ボールを殺しにいってるように見える時がある。

まあ、勝ち続けるのはイロイロと大変だということで(笑)。東芝もちょっと今のチームのピークは過ぎつつあるのだろうか。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)