« 最大値、最小値 (ジュビロ磐田×FC東京 テレビ観戦) | メイン | 暗転した「灰色の試合」 (FC東京×横浜Fマリノス) »

2006年11月22日

●「あんなキッカー、ウチにもほしい」

クラブ史変えた中村の左足 FK弾、マンUを撃破 (スポーツナビ)

☆NAKAMURA SUPER FK☆ Celtic×Man U, CL, 21Nov,06 (You Tube)


ホームで、マンチェスター・ユナイテッド相手に、苦戦の試合展開で、後半36分という時間帯に、欧州CL決勝ラウンド進出を決めるゴール。これを「値千金」と言わずして何を言うのか、というところだろうか。録画するのをコロッと忘れてて試合全体を観られないのが残念だが、ハイライトだけでも必ずチェックすることにしよう。非常に楽しみである。


大きな試合、しかも大事な場面での直接フリーキックと言えば、真っ先に思い出すシーンが2つある。1つは、85年のメキシコW杯予選日本×韓国(国立競技場)。0-2とリードされた後半、木村和司さんが30m以上の距離からゴール左に突き刺した「伝説のFK」。その後の反撃空しく日本は追いつけなかったものの、W杯など遠い夢だと思っていた僕たちにその夢の舞台を垣間見せてくれた一撃だ。

もう1つは、99年5月5日、やはり満員の国立で行われたJリーグ鹿島×磐田戦。鹿島が1-0でリードした後半39分、名波がボックス正面から左足を一閃、ボールが右ポストに当たってゴールインした場面。このFKにより延長戦にもつれ込んだ「天王山」は、藤田のVゴールで磐田がものにし、そのままリーグ優勝に至る結果となった。全盛期の磐田が、単なる「巧いチーム」ではないことを観客に見せつけたシーン。

いずれも重要なのは、FKそのもののレベルの高さもさることながら、それが「ここしかない」場面において飛び出したことである。木村さんのFKがなかったら、あの日韓戦の歴史的な意味合いは全く異なるものになっていたかもしれない。名波のFKがなかったら、ジュビロはあのステージの優勝をものにする(そしてその後の黄金時代を築く)ことができただろうか。そういう意味では、いずれも「歴史的なFK」であったのだ。


今回のゴールをまだ僕は映像として目にしていないし、もしかしたらそれ自体は案外普通のゴールなのかもしれない。でも、繰り返しになるが、「ホームで」「マンU相手に」「苦戦で」「後半36分に」「CL決勝ラウンド進出を決めた」ゴール、というだけで、それはもうとてつもなく重い意味を持つはずなのだ。木村さんや名波がかつて到達した境地に、しかも今まで日本人が立てなかった舞台において到達した、のである。

俊輔はデビュー当時から応援していた選手だけに、その彼が木村さんや名波と肩を並べ、あるいは抜き去ってしまったのかと思うと、個人的にも何とも感慨深いものがある。ホント立派になったなあ俊輔……って、まるで年寄りみたいだな俺(笑)。この調子なら、オシム爺さんも来年になれば問題なく召集してくれるだろう。日本代表の「10番」はまだまだ彼のものということになるのだろうか。


で、いつものようにいきなり話は強引にFC東京へと飛ぶのだが(笑)、そういや東京の選手が何らかの大会において重要な場面で目の覚めるようなFKを決めた、という記憶は頭の中のどこを探してもなかったりする。東京のFKキッカー……ツゥットとか(笑)、あとはケリーとかか?原政権以降はなんといっても宮沢だが、ここ最近全然決めてないのでもう少し頑張ってもらいたい(というか試合に出てもらいたい)。

今後、リーグやカップ戦で東京が安定した結果を残していくためには、突出した「エキストラキッカー」が出てくることが必要かもしれない、と思うことがある。今の選手の中では、梶山と憂太あたりが候補だろうか?東京がステップアップするためにも、その中で若い衆が殻を破ってチームの枠に収まりきらない高みに上っていくためにも、「ここしかない」場面でズバッ!と直接FKを突き刺す姿が見てみたいものである。

ユー太、FK蹴っちゃいナヨ!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://umanen.org/mt/mt-tb.cgi/2144

コメント

>今後、リーグやカップ戦で東京が安定した結果を残していくためには、突出した「エキストラキッカー」が出てくることが必要かもしれない

 本当にそう思います。そしてさらに、その選手が、「サッカーにあまり興味のない人の視線」までテレビに向けさせるような「特別な存在」に育ってくれたら、すばらしいだろうなぁ、毎日楽しいだろうなぁと思います。

そろそろ次の監督はだれなのかきになるところです。
倉さんでいくのか?だれがいいだろう。
FC東京といえば熊さんのカウンター
原さんのサイドチェンジ
ガロのポゼッション
倉又さんの原点回帰

この際だからいってしまおう
僕は東京に優勝を望んでいないのだ。
俺はサッカー場に負けたからといって
罵詈雑言をあびせるやからが許せない。
ここはヨーロッパのくさったフットボールではなくサッカー場なんだ。
ジダンの頭突きでFCの歴史は終わった。
これからはSC東京がもとめられるんだ。

あと個人的にはアマラオ監督が見たい。
げんざいアマラオはアルテ高崎(ホリコシ)の
選手兼監督をやっている。
来年は倉又さんでその次はアマラオにやってほしい。

はじめまして、名波のFKは現地観戦で
見ました。自分も強烈な印象もってます。

確か、あの年のJubiloはイラン強烈AWAY
経験後で、チーム全体から
何か達観したというか、何事にも動じない
自身にあふれた雰囲気を感じた
事を思い出しました。
(記憶が間違ってたらすいません)

東京も26日、のっとられたHOME
(真っ赤に染まった中)、
勝利を得る事で、若い選手達にとって
精神的に一皮向けて欲しいと思います。

>「特別な存在」に育ってくれたら、すばらしいだろうなぁ、毎日楽しいだろうなぁ
ホントにそうですよね。「どうだ、見たか!」って、新聞記事やテレビのニュースを見るたび、街でその話題を耳にするたびに誇らしい気持ちになりそうですね。

>そろそろ次の監督はだれなのかきになるところです。
私はトルシエさんがいいんですけど、絶対無理でしょうな。はっはっは。

>確か、あの年のJubiloはイラン強烈AWAY
経験後で、
そうですね。確か4月にアジアクラブ選手権の決勝ラウンドがあって、ジュビロは優勝を決めたばかりだったはずです。
個人的には、あの時期のジュビロ磐田がJリーグ史上最強チームだと思っています。

>若い選手達にとって精神的に一皮向けて欲しいと思います。
全くです。明日(もう今日か)の難しい状況の中でもたくましく戦う姿が見たいと思う。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)