●ドイツ×日本
代表の「テストマッチ」はテレ朝の録画で観戦。ドイツ 2-2 日本。いや、面白かった。調整試合とはいえ、地元で余裕のない状態のドイツを相手に撃ち合いのドローならば「よしよし」という感じである。先制点の崩しは最高に美しかったし。本番への期待も膨らんできた…というより、この時期にこれだけ激しい試合をして上げて行っていいんだろうか?と心配になるくらい。
ドイツの方は大会に向けての準備と割り切ったのか(クリンスマンの表情は必死に見えたが)コンディション的にキツいのかそれとも日本をナメていたのか、おそるおそる足先でボールを動かしては止め、動かしては止め、ややダイナミズムに欠ける印象。それに比べれば日本は大きな展開に前線のワンタッチパスやサイドの思い切った上がりも加わり、よくボールが動いて「いいサッカー」になっていた。
それと、この試合の日本は形勢に応じた意思統一もかなりできていたように見えた。前でボールを奪いに行くところと自陣で耐えるところ。逆襲速攻とつなぎからの遅攻。後半半ばになると、さすがに前半から飛ばした疲れが出たか、特に中盤がバラけた戦いぶりになっちゃったけど、それまでは良かった。一部の選手を除いて個人能力で上回る事が難しい日本だから、こういうのはことさら大事だと思う。
課題は…今さら課題っつっても修正は難しいだろうが、セットプレーの2失点は不安材料ではあるのだろう。「高さが足りない」というよりも、「強さが足りない」ように見えた。守備のフィジカルで頼れるのが中澤1人で、その彼も今年は調子がイマイチだから…。うーむ。あと、この試合みたいな展開だと選手交代でもうちょい工夫がほしいんだけどね。本番でジーコの「勝負師の勘」が発動するのに期待するしかないか?
個々の選手については、とにかく高原の2得点が笑えた。リーグ戦を基準にすると実に2年分の仕事である(笑)。相方の能力を過不足なく引き出す柳沢と組めたのも良かったのだろうか。その柳沢は、先制点のアシストも含め、相変わらずチャンスメークの仕事はお見事。あとは2回の決定機を決めてれば完璧だったけど、まあそれこそ仕様というやつか(笑)。本番では、決められないまでも2002年のロシア戦を思い出してほしい。
その他では、中田英の攻撃センスが錆びついてないのがわかったのは、収穫と言っていいのかな。俊輔は絶妙のタッチのパスもあったけど、ちょっと物足りないかも。アレックスはいつもより頑張ってたんじゃないかい?大黒は、昨年後半以降の感覚の狂いが直ってないみたいで気になる。あと、何と言っても、加地の負傷は心配だよね。駒野があの調子だと、3試合通してフル稼働は難しいかもしれないから。
まあ、とにかく、ここまで来たら、形は何でもいいから頑張ってくれよ。選手も。監督も。
[追記]
最近はテロ朝の中継を観ていても「こんなもの」と割り切っているのでひどい「実況」や「解説」にも大して腹も立たず、逆にトンチンカンな発言に腹を抱えて笑ってしまったりするのだが、今日特にウケたのは↓この2つ。
「この、ドイツの地で、しっかりと結果を残してきた高原が!」
「世界最高のGKの1人と言われているレーマン」
おいおい、色んな意味で失礼だろ、みたいな(笑)。あと、終盤に日本のDFがゴール前でクリアするたびに松木がうわごとのように「小さい…小さい…」と呟いていたのも妙にツボに入ってしまった。こういう見方をすれば、テロ朝も楽しめなくもないこともないような気がしないでもないかな……まあ、クロアチア戦はBSで観るけどね。