●ビールも、きりがないねえ
先月、新宿東口の「BERG」でエーデルピルスを立ち飲みしながら店の壁新聞みたいなの(ビールに関するウンチクが楽しい)を眺めていたら、「当店はビール本来の美味しさを追求するため三度注ぎを原則にしていますが、申し出ていただければフロスティミストもできます」という趣旨の記事があった。フロスティミストとは、樽生ビールを一度に上手に注いだ時にできる、白い泡の下のもう一つの「層」のことである。
フロスティミストができると、飲むたびにそこで泡が再生されるため、一番上の白い泡の層も長持ちする。つまり、泡の蓋が消えないので、なかなか気が抜けないのである。しかし、それでは炭酸の風味が強くなりすぎるということで、ベルクの場合はあえて適度に気を抜きつつ三度注ぎにして(時間をかけて)出して旨味をじっくり味わってもらいたいと、そういうことのようだ。
その記事を読んだ時は「本当にそこまで違うのか?」と不思議に思い、先週末「すっとこどっこい」で飲んだ時にさりげなく試してみた。確かに、冷えたグラスに一度に注いで泡の蓋をしてしまうと、舌や喉にピリピリと来るキツめの口当たりになる。それに対して、こまめに継ぎ足した時は炭酸の刺激が弱まって口当たりがよりまろやかになり、舌でしっかり味わえるようだ。なるほど、あの壁新聞の記事は正しかったらしい。
その時、ふと思ったのは、この「炭酸強め」と「まろやか味わい」の違いは、ちょっと「アサヒスーパードライ」と「サッポロ黒ラベル」の差異に通じるところがあるんだろうな、ということだ。
「スーパードライ」はその銘柄名にも表れているように、炭酸がかなりキツい「ピリ辛」のビールであり、キンキンに冷やされるのがよく似合う。ただ、その代わり、麦やホップ本来の甘みや苦みについてはあまり感じられないように思う。その昔「コクがあるのにキレがある」ってフレーズのCMがあったけど、キレはともかくコクはあまりないような気がするのだ。
一方、「黒ラベル」の方は、最近リニューアルで味が変わってしまったような気もするけれども、少なくともその前までは「本格派」として、麦とホップの味がしっかり感じられるビールであり、キンキンに冷やすよりもややぬるめくらいの方が良いタイプである。そして、ちょっと癖は違うけど、麦やホップの旨味についてさらに強調されているのが「エビス」ということになるのかな。
そう、つまりフロスティミストによるメリットは「スーパードライ」寄りで、三度注ぎによるメリットは「黒ラベル」寄りではないか、と思うのだ。僕個人としては断然「黒ラベル」派である。今までの経験からすると、いわゆる「ビール好き」といわれる人々の中では、どちらかと言えば「黒ラベル」派の人が多いのではないかと思うのだけれど、どうだろう?まあ、ここら辺は本当に個人の好みの領域だーね。
もっとも、そういう僕も、キンキンに冷えたフロスティミストや「スーパードライ」が全然駄目って訳ではなくて、焼肉とか食べて口の中が油でギットンギットンになったりした時には炭酸の強いビールでスッキリしたくなる時もあるし、瓶ビールを小さいコップで飲む時なんかは「どうせ味が落ちるんだから」と冷えたスーパードライでキュンキュンとした刺激を楽しみたいこともある。
あと、ついでに書くと、「麦やホップの旨味が強いビール」なんて一緒くたにしているけど、麦が強いかホップが強いかでもかなり味や風味は違ってくる。麦が強いビールの代表格が既に述べた「エビス」であるとすると、ホップが強いビールのそれは「プレミアムモルツ」や「エーデルピルス」になるだろうか。ここら辺になると、どっちがいいというより「どっちもいい」という感じだな(笑)。
そしてさらに余計な事を書くと、以上の話はあくまでピルスナータイプのビールの中での話で、エールとかスタウトとかベルジャンとかヴァイスとかラガーとかデュンケルとか、そういう「そもそもの種類による違い」の話になると収拾がつかなくなったりする。僕も実のところ最近はエールタイプが一番好きだったりするのだが(キルケニー、よなよな、etc)、その辺の話はまた今度。
で、段々何が言いたいのか自分でもわからなくなってきたところでこのエントリーは終わる(笑)。ま、要するにビールの世界も考えれば考えるほど豊かで奥が深いぞ、と、そういうことになるだろうか。単なるビール好きの戯れ言だが。あ、よく考えたら自分で好きな注ぎ方ができる(つまりある程度好きな風味を出せる)んだから、「すっとこどっこい」のビアサーバーってやっぱり偉大なんだな。
コメント
>「すっとこどっこい」のビアサーバーってやっぱり偉大なんだな。
この前、友達がビアサーバー借りたのでビアパーティーをやったんですよ。
で、居酒屋でのバイト経験者のサーブで楽しんだんですが、これがうまいのなんの。
家庭で飲むビールでこんなにうまいものが飲めるとは驚きでしたね。
このうまさが味わえるとなれば、ビアサーバーブームもわかりますね。
Posted by: ぶらっくばす | 2006年09月08日 19:53
お初で失礼致します。
うわ!わたしも実は赤坂すっとこ常連です。。。!いつも拝見してる方からすっとこの話がでるとは、、
。。ちょっとうれしい。。!!
Posted by: あろ | 2006年09月08日 22:03
「麦が強い」というところが一瞬「妻が強い」に見えてしまった私は、ビールの好みが一定しないダメおじさんです。
Posted by: Mendoza | 2006年09月08日 22:20
>居酒屋でのバイト経験者のサーブで楽しんだんですが、これがうまいのなんの。
うん。それは、サーバーもいいんでしょうけど、その方の注ぎ方も上手なんでしょうね。
私なんて自分は全然注ぎ方がうまくないんですけど、注ぎ方次第で味が驚くほど変わることだけは最近わかってきました。
あと、たった今、敬愛する哀川翔アニキのウチにも業務用のビアサーバーがあって昼から飲みまくり、という話が急に脳裏に蘇ってきますた(笑)。
>あろさん
こんばんは。はじめまして。
そうですか、すっとこ常連ですか!私も、読者の方からこういうコメントをいただけるのはすげー嬉しいです。
いい店ですよね、お姉さんの表情だけはちょっとアンドロイドチックですけど(笑)。つまみは豊富で美味くて、出るのが早い!!
>Mendozaさん
確かにウチは妻も強いですよ、Mendozaさんとこと同じで(笑)。
>ビールの好みが一定しない
一定しないというより、「量で勝負」では(笑)。私もひとのことは言えませんが。
Posted by: murata | 2006年09月08日 23:29
うほっ、BERGなつかしい…
ビールもつまみもうまいんでリヤド行き前に一度寄りたいんですが、
いっつも混んでてなかなか入れないんですよねえ…
話は変わりますが、先日のケリーの件。
ファン+選手の応援メッセージ入りユニフォームを贈るべく
明日ひっそりと募集活動を行います。
(あまり大々的に募集すると収拾つかなくなりそうなので、
告知は自ブログとmixiと気が向いたサイトだけにしています)
もしよろしかったらご協力戴けるとありがたいです。
Posted by: サイトヲ@天荒雄酒造日報 | 2006年09月09日 00:55
>いっつも混んでてなかなか入れないんですよねえ…
そうなんですよ。だから、しばしば通りがかりに店をのぞいてみても、入れるかどうかは全く運任せなんですよね。
こじんまりとしたあのスペースでサッと10分ほどで立ち飲みして出る、というあたりがいいところなので、まあ仕方ないかな。
マイスターハムサンドが激旨。
>もしよろしかったらご協力戴けるとありがたいです。
ささやかながら協力してみますた(笑)。
Posted by: murata | 2006年09月09日 02:21
BERGのリアルハーフすごいな。
最近職場が遠かったのでご無沙汰
でしたがそのうちいきたいな。
すっとこいいですね~。
でも赤坂は遠すぎる…。
新宿なら南口近くに世界のビール
集めた店がありますよ。ただ
一杯900円がデフォなので
長居すると財布が寒くなりますがw
http://www.bbj.ne.jp/bbbb/
Posted by: たか | 2006年09月11日 14:01
こんにちわ。お写真いただいたものです。食べ物飲み物情報、楽しいです。あ、東京も。
「BERG」いつも煙いので、ふらふらっと外に出ながら飲んでます。おつまみもいろいろ本格的で楽しいです。ドイツに向かう前に、メンバーと壮行会しました(笑)
>「黒ラベル」の方は、最近リニューアルで味が変わってしまったような気もするけれども
よくお分かりで。すごい。昔やや「黒ラベル」関係者でした。米のせい。
Posted by: みぽりん | 2006年09月11日 20:34
>すっとこいいですね~。
>でも赤坂は遠すぎる…。
遠くても、行く価値はある店だと思いますよ。夕方の5時から、午前2時までやってます……って、閉店時間が実に中途半端だなしかし(笑)。
>新宿なら南口近くに世界のビール集めた店がありますよ。
ほー。なるほど、色々と種類が揃っているみたいですね。しばらくご無沙汰しているオランダの「グロールシュ」とか、チェコの「ピルスナー・ウルケル」とか、惹かれますね。
ただ、あの小さな瓶で700~900円はウーム、という感じでしょうか(輸入物は仕方がないんだけど)。
>食べ物飲み物情報、楽しいです。あ、東京も。
どうもどうも。ありがとうございます。
>「BERG」いつも煙いので、ふらふらっと外に出ながら飲んでます。
そういや、外のイスには禁煙マークが貼ってありますね。あのやや狭っくるしい空間でササッと飲むのも妙な快感だったりするのですが、私も煙草は吸わないのであまり煙いのはイヤだなあ。
「BERG」のおつまみはさほど熟知しているわけではないのですが(ビールだけの事が多いもので)、「マイスターハムサンド」と「ポーク・アスピック」がムチャクチャ美味いのは知っています。
>米のせい。
なるほど、米か……。私は前の味の方が好きでしたね。いくら「麦芽・ホップ協働栽培契約」を売り物にしても、そこで味が変わっちゃしょうがないような。
Posted by: murata | 2006年09月12日 00:54
たぶんはじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
たしかうまねんさんのBlogにBERGの事
があったのを思い出して
コメントしてみました。
こんな昔の記事にすみません。
ご存知でしたらさらにすみません。
BERGさんなんですが、なんだか困ったことになっているようです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=17344
http://ameblo.jp/love-berg/
店長さんがHP上でなにがおこったかを書いていたのですが
大家(駅ビル)の圧力によって削除されて
しまっていたのでダイレクトに伝わらないかとは思うのですが、
要は駅施設を理想のオサレ空間にする使命に燃えた巨大大家にとって
BERGさんは目の上のたんこぶのようです。
ワタクシとしてはこういう事は始まってしまったらなしくずし的に
閉店になってしまうんだろうなという諦め半分もあるのですが
何もしないで眺めてるだけというのもイヤなので・・・
適当でないコメントでしたら無視して削除してくださいね。
Posted by: ニモ | 2007年12月22日 09:57
>ニモさん
こんにちは。コメントありがとうございます。1年以上前の記事なのに、覚えていてもらってとても嬉しいです。
実は、ちょうど昨日、別のブログ(http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20071219/p1)で今回の問題を知りました。ベルグが賑わっていないとか、空間を損なっているとか、それこそ建物のリニューアルをするとかならともかく、ルミネの姿勢はあまりにも理不尽のように思えます(もちろん、ベルグの店主が本当の事を書いているとして、ですが)。
「毎年2割の店を入れ替えるのが方針」ってのもすごいですね。どんなに人気のあるお店でも、追い出されちゃうんだ。ああいう場所にある店舗として、ベルグほどいつも賑わっていて、常連・ファンの多い店もあまりないんじゃないんですかね。
つまり、ルミネという会社は、テナントの客=自分の管理するビルの客を大事にしない会社ということになるんでしょうか。書いていて腹が立ってくるな……。
ベルグさんの立場を悪くすることにならないようには気をつけなければならないですが、何もしないでなくなってしまうのも悔しいですね、ファンとしては。個人的には、ベルグがなくなっちゃったら、新宿の駅ビルの中で飲み食いすることはもうないと思います。
Posted by: murata | 2007年12月22日 11:23